
歌手サイドがメインになっていくのかな?
■ぷろだくしょんバオバブを退所
https://t.co/T8gwoL4GMl 「ご報告」ブログを更新しました。
— 原田ひとみ@9/4NHKホール (@vhitomin) 2016年9月10日
2016年09月11日
原田ひとみ オフィシャルブログ そらいろのタクト
http://honeycontrast.jp/blog/?p=472
私、原田ひとみは9月10日をもちまして
所属しておりましたぷろだくしょんバオバブを離れました。
随分前に決めていた事ではございますが
正式な発表はこの時期となりました。
お世話になりましたぷろだくしょんバオバブには
感謝の気持ちを胸に、
これからも個人活動含め精進して行きたいと思っております。
ここの所は声優・歌のお仕事の他に、怪我休業や復帰途中の時間を
活用し、無料公開したものが思いの外ご好評頂いた事をきっかけに、
同人ゲームの制作もしておりました。
この期間には、それに伴う初めての作曲なども手掛けました。
やってみたい事がまだまだありますので、
表現者として様々な事に挑戦して行きたいです。
今後のオファー・連絡先は(株)F.M.Fとなります。
個人的な希望で今はどこにも籍を置かず、
一旦ひとりになって今後の事を熟考する事を決めており
しばらくは業務提携のような形を取らせて頂きます。
お仕事に関しては、変わらず取り組んで参りますので
どうぞこれからも、よろしくお願い致します。
原田ひとみ
原田ひとみのプロフィール。
女性タレント
http://pro-baobab.jp/ladies/harada_h/
(一部抜粋)
原田ひとみ
はらだひとみ
誕生日
11月18日
出身地
山口県
特技
トランペット、バスケットボール、バレーボール、リコーダー、オカリナ
趣味
食べること。映画・音楽鑑賞
方言
山口弁、博多弁(多少)
原田ひとみ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF
(一部抜粋)
原田 ひとみ(はらだ ひとみ、11月18日 - )は、日本の女性声優、歌手。星座はさそり座。
経歴
歌手としてスカウトされ、音響制作会社ツーファイブで歌手活動を始める。その後、声優として活動するためにぷろだくしょんバオバブへ移籍。
バオバブ移籍後、声優としては主に吹き替えやゲーム、ディズニー関連の仕事などをしていたが、2009年頃からアニメのオーディションも受けるようになり、『バカとテストと召喚獣』の姫路瑞希役で初ヒロインを務めた。
2016年9月10日をもってぷろだくしょんバオバブを退所したことが公式ブログで発表された。
人物
2年半以上続いたインターネットテレビ番組『ECO放送局』(のち『ECO☆スタジオ』)では、ゆっくりとした調子からギャップのあるエキセントリックなコメントを吐くキャラクターとして知られた。
歌手活動も行っており、PCゲーム『ef - a fairy tale of the two.』の後編『ef - the latter tale.』の主題歌シングルCD「emotional flutter」ではオリコンデイリーチャート21位、週間オリコンチャートでは32位を獲得している。アダルトゲームメーカーのminoriでは多数の作品で主題歌を担当している。ツーファイブに所属する作曲家、村木康生と「galapagos」というユニットを組んでいる。
スリーサイズは92、59、86のGカップ(過去プロフィールより)。
歌手としてのデビューが先だが、もともと声優を目指していたとのこと。
2015年9月、尾てい骨骨折のため一時休業すると発表した。自身のブログなどでの発表によると雨天時に店先で転倒し、当初打撲と診断されるも、のちに別の大きな病院で検査を受けた所、尾てい骨の骨折が判明し、緊急入院が必要になったという。
2015年9月28日、自身が初めて制作したライトノベルゲーム『はじめてのノベルゲーム』第1段の完成を発表した。2016年8月14日夏コミにて発売。
主な出演作品
ささめきこと(蓮賀朋絵)
バカとテストと召喚獣(姫路瑞希)
ひだまりスケッチ×☆☆☆(乃莉)
閃乱カグラ(飛鳥)
波打際のむろみさん(富士さん)
機巧少女は傷つかない(夜々)
ガールフレンド(仮)(望月エレナ)
アイドルマスター シンデレラガールズ(十時愛梨)
ドリームクラブ(るい)
歌手活動も。
以下テレビアニメタイアップ作品。
原田ひとみ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E7%94%B0%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF
(一部抜粋)
Once(『いつか天魔の黒ウサギ』オープニングテーマ)
Magenta Another Sky(『アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-』オープニングテーマ)
疾走論(『閃乱カグラ』3rdエンディングテーマ)
Anicca(『機巧少女は傷つかない』オープニングテーマ)
共鳴のTrue Force(『精霊使いの剣舞』オープニングテーマ)
Schwarzer Bogen(『魔弾の王と戦姫』エンディングテーマ)
Overdrive(『VALKYRIE DRIVE -MERMAID-』オープニングテーマ)
オファー、連絡先となる「F.M.F」とは。
F.M.F - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/F.M.F
(一部抜粋)
株式会社F.M.F(エフ・エム・エフ)は、日本の音楽マネジメント企業である。
バンド活動をしていた経緯を持ち、ギターを得意とする作家が多くみられるのが特色の一つと言える。また、現役で音楽ユニットを組んで活動する作家もみられる。近年では、アニメ主題歌及びキャラクターソングへの提供も目立つ。特に『けいおん!』シリーズなどの作品への提供が有名である。また、これに留まらず、ソロで活動する声優に対しても楽曲提供やプロデュースを行うことも多くなってきており、提供先として真田アサミ、原田ひとみ、日笠陽子、平野綾、水樹奈々など多数挙げられる。
F.M.F
http://www.fmf-music.com/#id63
0:07 - 2016年9月11日 https://twitter.com/TourMitsuki/status/774625423606984705
バオバブからフリーというかF.M.Fになったのか。歌メインでは良い方向な気もするが、さて。
0:18 - 2016年9月11日 https://twitter.com/mazekoze/status/774628229021741060
ダチャーン、バオバブ離れて今フリー状態なのか。
0:31 - 2016年9月11日 https://twitter.com/akaitanin/status/774631459734695937
おおおおおおお????
ダチャン独立?!
突然じゃないけど突然だなぁ
ダチャン独立?!
突然じゃないけど突然だなぁ
3:01 - 2016年9月11日 https://twitter.com/coilsnode/status/774669090535288834
あらま。フリーで暫くやるのかね〜。
6:57 - 2016年9月11日 https://twitter.com/katumi007/status/774728515392385024
だちゃーん、フリーになっても応援してますっ!
8:16 - 2016年9月11日 https://twitter.com/_takadon/status/774748402697449472
ダチャーン、フリーになったんか
19:54 - 2016年9月11日 https://twitter.com/labor_fox/status/774923995313348608
声優の原田ひとみさんが所属会社を離れてフリーに。
これからも”表現者としての挑戦”に頑張って下さいね!
これからも”表現者としての挑戦”に頑張って下さいね!
![]() | TVアニメ「 VALKYRIE DRIVE - MERMAID -」オープニングテーマ「 Overdrive 」 原田ひとみ メディアファクトリー |