kawamura-toyama-tsuda-akasaki-yusa-sakura-t01

キタ━(゚∀゚)━!


■少年アシベが23年ぶりにアニメ化

「少年アシベ」約20年ぶりにTVアニメ化!4月からEテレで - コミックナタリー
http://natalie.mu/comic/news/173101
(一部抜粋)

kawamura-toyama-tsuda-akasaki-yusa-sakura-160320_a01

森下裕美「少年アシベ」を原作とした新作TVアニメの放送が決定した。「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」のタイトルで、4月よりNHK Eテレの天てれアニメ枠にて毎週火曜日にオンエアされる。

監督は「ケロロ軍曹」などで知られる近藤信宏、アニメ制作はブリッジが担当。

なお新装版「少年アシベ」の単行本が、春より双葉社から発売される予定だ。



森下裕美コメント

映像化に関わって下さった多くの方々の努力のおかげで、ゴマちゃんが再びテレビの中を動き回るかと思うと、作者としてとても幸せです。
ずっと少年アシベの漫画やゴマちゃんのヌイグルミを大事に持っていて下さったファンの方、これから初めてゴマちゃんに会う小さな子供達、どうぞ、ヨロシクお願いします。
「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」

放送局:NHK Eテレ
時間:2016年4月5日(火)から毎週火曜日 18時45分~54分(天てれアニメ枠)
原作:森下裕美「少年アシベ」(双葉社刊)
監督:近藤信宏(「ケロロ軍曹」ほか)
シリーズ構成:竹内利光
アニメ制作:株式会社ブリッジ
製作:Team Goma

新装版が出るのか!やったー!
面白い作品なので読んだことがない方はこの機会に是非読んでみてください。おすすめです!
(Kindleでも出してほしいなぁ)




キャストが公開。

アニメ『少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん』声優&OPテーマ決定!!|株式会社双葉社のプレスリリース
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000014531.html
(一部抜粋)

2016年4月5日(火)よりNHK Eテレ 天てれアニメで放送スタートの『少年アシベGO!GO!ゴマちゃん』声優&オープニングテーマが決定しました! 主人公・芦屋アシベは、人気急上昇中で、初主演となる河村梨恵が演じます!ゴマちゃんは「Go!プリンセスプリキュア」などでおなじみの東山奈央、さらに津田健次郎、遊佐浩二ら実力派声優が脇を固めます。

kawamura-toyama-tsuda-akasaki-yusa-sakura-160320_a02

kawamura-toyama-tsuda-akasaki-yusa-sakura-160320_a03



■声優陣が決定!! アシベに河村梨恵、ゴマちゃんは東山奈央!!

◇河村梨恵(アシベ)
小さい頃に観ていた「少年アシベ」で自分がアシべを演じる日がくるとは夢のようです。楽しみながら精一杯演じさせていただきます!!

◇東山奈央(ゴマちゃん)
ゴマちゃんの愛らしさに私自身とても癒されております。素敵な作品に関わらせていただき胸がいっぱいです。よろしくお願い致します!

◇津田健次郎(アシベの父ちゃん)
「少年アシベ」の可愛く面白い世界が好きなのでとても嬉しいです。楽しみにしていて下さい!

◇赤﨑千夏(アシベの母ちゃん)
まさか自分が「少年アシベ」に関われるとは思っておらず、とても光栄です。賑やかな家族の母ちゃんを演じるのが楽しみです!

◇遊佐浩二(天堂先生)
僕も観ていた作品ですので、正直プレッシャーもありますが僕なりの役作りで取り組みたいと思っております。

◇佐倉綾音(ゆうまくん)
小学生の時に読み込んだ少年アシベに関われる日が来るとは…人生捨てたものではないなと思っています。そこをゴールにすることなく、皆様に楽しんで頂ける作品作りに勤しんでまいります!




少年アシベとは。

少年アシベ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%99
(一部抜粋)

『少年アシベ』(しょうねんアシベ)は森下裕美による日本の漫画作品、および、それを原作としたアニメ作品。

1988年から1994年まで『週刊ヤングジャンプ』(集英社)に連載、単行本全8巻。1990年にはOVAが製作、1991年にはテレビアニメ『少年アシベ』、1992年には『少年アシベ2』が放送。2000年から2004年にかけて、続編に当たる『COMAGOMA』(コマゴマ)が連載。2011年から2012年まで『まんがタウン』(双葉社)にて、『少年アシベセレクション』刊行に合わせた『少年アシベ』より抜き再掲が、4色カラーに改稿したうえで行なわれた。2016年4月より23年ぶりに新作のテレビアニメが放映される予定である。


概要

ゴマフアザラシの赤ちゃんであるゴマちゃんと小学1年生の芦屋アシベ(あしや あしべ)達の交流を描いたギャグ漫画。それまでの4コマ漫画とは異なり、ストーリー展開が豊富で異なるキャラクターのドラマが同時に進行していくという、4コマ漫画の新たな活用が見られる作品。




【東山奈央スレ】
479 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 20:15:52.40 ID:nqvwk2yx.net
ゴマちゃん役オメ

481 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 20:22:58.49 ID:I2ybMyhM.net
昔こおろぎさとみが「ゴマちゃんの声でのどから血が出た」と言ってたけど、奈央ぼう大丈夫かな?

482 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 20:44:27.70 ID:16JFbx1U.net
良い役貰ったね。おめでたい

483 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 21:52:35.70 ID:61xV/8Ry.net
ゴマちゃんおめ!羨ましいぜ

484 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 22:23:20.13 ID:DMZw0ZFS.net
キュウーと言う鳴き声で喜怒哀楽の表現は難しい

488 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 00:08:16.08 ID:iQ6pyNpE.net
なおぼう以外の声優も豪華だなあ
OPがろんとジミーサムPってのも中々気になる
天てれは録画しづらい…

490 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 05:39:44.97 ID:aKU6+SXQ.net
演技力が試される難しい役

496 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 18:27:07.27 ID:3QjZGH8a.net
>>490
動物の役って、鳴き声だけで感情を表現しなければならないから、地味に難しいらしい。
その役を割り当てられたってのは、やっぱり実力があるんだろうな。

492 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 11:15:38.69 ID:PGeAKAvdc
NHKとのパイプの強化 おめでとう
仕事の幅が さらに広がる事を願う

493 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 11:19:46.96 ID:9b9apXzX.net
昔どこかでちょこっとだけやった、なおぼうの赤ちゃん声も良かったから
ゴマアザラシもいい演技するだろう。
アニメ見てみようと思った。

497 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 18:45:04.79 ID:04ZTsmVy.net
音専の泉子のキューはゴマちゃんの布石だったのか

499 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 21:20:32.07 ID:GG+76VRk.net
モンスターが人間語をしゃべらないポケモンアニメはやはりバケモンか

500 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 21:21:36.64 ID:i0aoMNNX.net
あれは大谷育江の名演技で予定が変わったらしいな
ホントはピカチュウも喋るはずだったとか

504 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/03/20(日) 01:51:27.58 ID:C7Jb1yj8.net
少年アシベは原作の青年誌特有の下ネタな雰囲気は好きだけどこのリメイクは完全に子供向けみたいだしあんま興味ない
つか、大谷ゴマに似た声出せるのか凄いねさすが実力派

505 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2016/03/20(日) 01:52:22.76 ID:C7Jb1yj8.net
大谷じゃねえや、こおろぎか

506 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/20(日) 04:10:00.17 ID:zA2EUFmy.net
その辺が変わるならちと残念かな。
芦屋商事あたりはそのままでお願いしたい。

507 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/20(日) 05:50:56.85 ID:ogTQmW2J.net
NHKであの時間帯にやるんだから期待はしない
ゴマちゃん可愛ければそれだけで良いじゃん

508 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/20(日) 09:59:37.73 ID:q5ja+NkO.net
まああの時間なりにきちんと作りなおして
それで子供も楽しく見られるリメイクならまあいいんじゃね
そして原作とは違うから興味なしってのもそれはそれであり

結構黒いネタやゲスいネタも交じる漫画だったはずだが
日曜夕方にやってるまる子やサザエさんは正直アレや
ノリスケのジェラートは結構話題になったやろ
全部きれいにしろとは言わんが子供に見せるべきでないネタは
それなりに放送されてる気がするな

【赤崎千夏スレ】
865 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 20:54:24.79 ID:LtTqwJph.net
声優は完全リニューアルだな
他のキャストからすると81のキャスティングなわけでもないようだ

873 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 02:04:51.67 ID:msb68/R9.net
>>865
NHKと81は関係強いから枠はあるだろうけどその枠にキャスティングされるのは凄いよな

866 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 21:01:37.25 ID:wBfglASt.net
理想的な声優人生を歩んでるな、この人は
本当に凄い

867 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 21:06:05.32 ID:LtTqwJph.net
母ちゃん赤崎
語感はいいな

868 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 21:10:00.78 ID:Sglgso8f.net
ゴマちゃんが東山さんで父ちゃんが津田健次郎さんか…。何か濃ゆいメンツだなw

869 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 22:07:52.07 ID:owyjJMQ/.net
母親役かよ。まだ若いのに

870 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/18(金) 22:43:52.85 ID:t78zAI1b.net
母ちゃん可愛いやん

874 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 04:06:47.93 ID:fNKvTMuL.net
NHKの帯か。凄いじゃん。

875 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 09:35:44.54 ID:GGycvZ2J.net
ゴマちゃん役かと思ったw

876 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 10:49:51.66 ID:pUfMYeOH.net
ゴマちゃんよりはやっぱり母ちゃん役で安心と信頼の演技の幅を見たいわ
えじまるで自分の母ちゃんを何回も再現してるし全く問題無いだろうけど

879 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 12:43:21.73 ID:gaSyGebi.net
鳴き声だけの演技ならポケモンでやってますね

880 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/19(土) 12:52:09.88 ID:NR8mVKKE.net
EテレはRの法則に何回か出てるしな
確か高校生の描いた漫画に声あててヒロインと老婦人演じ分けて感心されてたね

888 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2016/03/20(日) 01:38:46.01 ID:BKIju7SZ.net
母ちゃん赤崎

東山奈央 part 34
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/voiceactor/1452863872/

【赤崎千夏でも可】赤﨑千夏 Part24
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/voiceactor/1449661045/

少年アシベ(1) (アクションコミックス)少年アシベ(1) (アクションコミックス)
森下 裕美

双葉社 (2016-04-01)